鏡に曇り止めしたら白くなる原因は水垢!対策やタイプ比較も

鏡に曇り止めを使用したとき、こんな悩みはありませんか?

  • 鏡に曇り止めしたら白くなっちゃた。
  • 白くなる原因ってなんだろう。

白くなる原因は水垢で、対策したらきれいになりますよ‼

鏡に曇り止めをすることで水滴も弾いてくれるのでストレスなくシャワーを使えますね♪

対策を知らずに上からさらに塗ると、もっと鏡が白くなるかもしれません。

この記事の内容
  • 鏡の曇り止めで白くなる原因と対策
  • 鏡の曇り止めのおすすめとタイプ比較を紹介
  • 家にあるもので代用できる

お風呂のときにはかならず見るので、きれいな状態だと気分もあがりますよね♪

せっかく曇り止めを使うなら、鏡をきれいな状態にしましょう。

手間をかけずに曇り止めをしたいですよね。

こんなときは、液状タイプの曇り止めはいかがですか?

濡れた鏡にも使用できるのでさっとできますよ!

目次

鏡に曇り止めで白くなる原因は水垢!対策紹介

鏡に曇り止めをしたら白くなる原因は水垢になります。

鏡につく水垢は水道水に含まれるミネラル成分です。

このミネラル成分と石鹸に含まれる油分がまざって、うろこ状の白い汚れとなり水垢の原因となるのです‼

水垢がついた状態で、曇り止めを使用すると汚れの凹凸部分に水滴がつきやすく効果が半減したり、鏡が白くなる原因になります。

そのために、水垢対策をしてから曇り止めを使用するようにしましょう!

鏡の水垢を簡単に落とす方法

水垢はアルカリ性の性質を持っているため、お酢やクエン酸など酸性のの性質を持つ洗剤で中和され、汚れが落ちますよ。

用意するもの
  • お酢…100ML
  • 水…100ML
  • スプレーボトル
  • ペーパータオル

水垢対策をして曇り止めをすれば、お風呂に入ったときに鏡がくもって水をかけるプチストレスがなくなりますね‼

STEP
お酢と水をスプレーボトルに入れて混ぜる

お酢が100mlに対して水100mlになりますので、量を増やしたい方はお酢と水を1対1の割合で調節してくださいね♪

STEP
鏡にむけて吹きかける
STEP
ペーパータオルで覆い放置

軽い汚れの場合は30分程度、かなり汚れている場合は半日ぐらいが目安です。

長時間放置する場合は、ペーパータオルが乾かないように上からラップをするのもおすすめです‼

STEP
ペーパータオルをはがして磨く

円を描くように擦るように磨きましょう。

STEP
水で洗い流し、乾いたペーパータオルで拭く

水で流した後は、水垢が残らないように乾いたペーパータオルで拭いてくださいね。

他にも鏡のウロコ取りは色々な方法があります!詳しくは、こちらの記事に書いていますので、チェックしてみてください♪

曇り止め専用洗剤がたくさんありどれを購入すればいいか悩みますよね‼

次に曇り止めの種類紹介と比較をしていきますので自分に合ったものを選んでくださいね♪

鏡の曇り止めのおすすめを紹介!種類比較も

鏡専用の曇り止めのおすすめタイプは3つあります。

  • 液剤タイプ
  • スプレータイプ
  • フィルムタイプ 

私は100均のフィルムタイプの曇り止めを使用したときに、貼った部分は鏡が曇らずクリアに見えてとても便利と思いましたよ!

しかし、家族には見た目が…とあまり高評ではなく数日ではがすことになりました(笑)

曇り止めタイプの手間と効果を考慮して選ぶようにしましょうね。

種類①液剤タイプ

液剤タイプは鏡に塗ったときにむらや塗りのこししにくく、きれいに塗りたい方におすすめです。

液剤タイプは定期的な塗りなおしが必要になりますが、液剤タイプにはぬれている鏡にも使用できるものがあります。

シャワーの途中やお風呂上りにささっと塗ることが出来ますね♪

種類②スプレータイプ

もっと手軽に行いたい方はスプレータイプがおすすめです。

スプレータイプも定期的に塗りなおしが必要ですが、取っ手などにかけておけばお風呂前にさっと吹きかけることができますね‼

私はめんどくさがり屋なので、このスプレーボトルが一番実践できそうと思いました!

スプレータイプは塗りむらでできやすいところがありますので、クリーナーとセットになっているものを検討してもいいかもしれないですね。

種類③フィルムタイプ

フィルムタイプは曇り止めの効果を長持ちさせたいという方におすすめです。

貼ったときに斜めになっていたり、気泡が入ったり、手間はかかりますが効果持続時間は一番長いでしょう。

貼り直しが簡単にできるものや気泡が入りにくい種類もあるため、自分に合ったものを選んできましょう。

すぐに決められないから家にあるものでできないかな…?

効果や持続時間は半減してしまいますが、家にある物で曇り止めの代用を紹介していきますね♪

鏡の曇り止めの代用は家にあるものでできる

鏡の曇り止めの代用品は3つあり、どれも家にあるものを紹介していきます。

  • 歯磨き粉
  • 石鹸
  • 液体のり

専用の曇り止めよりか効果や持続力は半減してしまいますが、購入して届くまでやちょっと気になる程度なら家にあるものでお試し感覚で実施するのもありですね!

また、脱衣所に洗面台があるおうちは、お風呂あがりは洗面台の鏡が曇ってしまいますよね‼

そんなときは、ドライヤーがてらドライヤーをまんべんなく鏡にあてると曇りにくくなりますので、ぜひ試してみてくださいね♪

代用①歯磨き粉

歯磨き粉が効果を感じられて代用品として一番おすすめです。

なぜなら、歯磨き粉には研磨剤が入っているので曇り止めだけでなくうろこ汚れも落ちますよ‼

代用②石鹸

一時的に曇り止めをしたいのなら石鹸を使用してみましょう。

あれ…?でも、水垢の原因は石鹸と水だから逆効果じゃ…?

石鹸を塗りっぱなしにするとよくないので、最後にシャワーでしっかりと流すことが必要です。

しかし、一時的な効果はありますので、固形石鹸などでさっと塗るのがおすすめです。

代用③液体のり

液体が茶色の液体のりも曇り止めの代用になります。

乾いた鏡に直接塗ってある程度塗ったら、水で流しながら液体のりを広げると良いでしょう。

まとめ

  • 鏡に曇り止めをしたら白くなる原因は水垢!
  • 水垢は水道に含まれるミネラル成分と石鹸の油分がまざって汚れが白くなる
  • 曇り止めをきれいに塗るためには、水垢対策が必要
  • 鏡についた水垢対策にはお酢など酸性で水垢の汚れが落ちる
  • 鏡用市販の曇り止めは、液剤タイプとスプレータイプとフィルムタイプの3種類ある
  • 液剤タイプとスプレータイプは、定期的に塗り直す必要があるが手間はかからない
  • フィルムタイプは手間はかかるが、効果持続時間が一番長い
  • 曇り止めの代用は歯磨き粉や石鹸、液体のりでできる

私は今まで曇るたびにか鏡にシャワーをかけていたので水垢対策をして白くなる対策をして曇り止めをしようと思いました‼

みなさんも、自分に合った曇り止めを選んで使ってみてくださいね♪

曇り止めをどれにしようか迷ってときは、「激落くん」シリーズはいかがですか?

曇り止め効果だけでなく、防汚効果もありますよ‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次